我が家ではじめた、「ベネッセしまじろう教育教材」について
こんにちは!hiroです。
最近、娘がスプーンやフォークに興味を持ち始めました。
「んんん!(自分で食べたいのよ、あたち!)」と強く主張するので、娘用のお皿にご飯を入れたところ、スプーンでかちゃかちゃするばかり。
娘の顔も手も洋服も、机の上も、私の手も、ご飯だらけ。笑
あれー遊び食べかな?ご飯に飽きたのかな?という感じで、1日目は終わりました。
次の日も、「んんん!!(自分で食べる!!)」とのことだったので、今度はお芋を置いたところ…
めちゃくちゃ真剣な顔で、大好きなお芋を何とかして口に入れようと試行錯誤していました。笑
私に似て、食に関しては貪欲な娘。
結果、コツを掴んだようで数分後には一人でパクパク食べていました♪
食の次に好きなのが、やはりおもちゃ!
お店に行って娘が興味を持ったものを買ったりしていますが、それよりもダントツで興味を示しているのが、こどもちゃれんじのおもちゃです。
この頃は音楽が鳴る+しまじろうの歯磨き用鏡のおもちゃがいたく気に入っているようで、自分でボタンを押しながら小躍りしていました。
しまじろう、あなどれません。さすがです。
ということで、今日は我が家がこどもちゃれんじを選んだ理由と、実際に入会して良かったこと、おすすめのポイントについて紹介していきたいと思います。
我が家でベネッセを始めた理由
私自身はベネッセの教材にお世話になっていなかったのですが、年下の従姉妹が入会していたので、元々存在は知っていました。
いつも会う度に色々なおもちゃや絵本を持っていたので、「ほう、ベネッセさんはすごいなあ」と何となく思っていました。(上から目線ですみません。)
月日は流れ、私は娘を授かり、産後の準備をしていた時のこと。
「子どもが生まれたら何か習い事をさせたいな」とふと思い、その時にまず思い浮かんだのがしまじろうの顔でした。
早速ネットで調べてみると、0歳から始められて、毎月おもちゃや絵本を届けてくれるし、値段もそんなに高くない。
初めての習い事としては手軽で良さそうだし、とりあえず試してみよう!ということで、早速申し込み、今に至ります。
ちなみに、中学生になった従姉妹は今でもしっかりベネッセの通信教材を続けており、学校の成績も大変優秀とのことです。
娘よ、目指せ従姉妹!!
ベネッセを始めて良かったエピソード
色々ありますが、一番は娘がとても楽しそうに遊んでいる、というところです。
もちろんお店で買ったおもちゃでも遊んでいますが、食いつきの良さはしまじろうに軍杯が上がります。
「しまじろうのおもちゃが届いたよ〜」と娘に見せると、目をキラキラさせながら、「あ!!(早く頂戴!!)」と言われます。
大人からするとそれほど大差がないように見えるのですが、娘にささるものがあるのでしょう、子ども心をしっかりがっちり捉えています。
また、おもちゃだけでなく、離乳食のメニューや子育てに関する情報、アドバイスが載った冊子も同封されており、とても助かりました。
離乳食…レシピを考えるのも億劫な時があるんですよね…。
そんな時に、冊子には大変お世話になりました。
さらに、巻末には月齢カードも付いていたので、毎月の記念写真の際も重宝しました♪
ベネッセがおすすめの理由
やはり、何と言っても最短生後6ヶ月から月齢に合ったおもちゃを毎月に届けてもらえることです!
育児をしていると一日があっという間に過ぎ去っていくので、そんな慌ただしい日々の中で自動的に郵送してもらえると、本当に助かります。
また、大きさも持ち運びしやすいサイズが多いので、外出時もかさばらずに持参でき、とてもおすすめです!
目に入るもの全てに興味を持ち始め、電車やバスの中でじっとしていることが苦痛になり始めた娘にとっては、まさに救世主です。(そして母にとっても。)
冒頭でも触れましたが、最近はしまじろうの歯磨き用の鏡に付いているスイッチを押しては、ひたすら同じ歌をエンドレスで聴いています。
おかげで私は、「は〜みが〜き〜し〜ま〜しょ〜♪」というしまじろうの声が耳についてなかなか離れません。
「おすすめの理由は分かったけど、こういう教材って辞めにくいんじゃないの?」という心配を持たれる方もいらっしゃるかと思います。
安心して下さい。いつでも辞められます!!
さらに、入会金や年会費もなく、送料もナシ!
家計に優しいです。ありがとう、しまじろう…!
以上、しまじろう愛についてつらつらと述べさせて頂きました。
娘には同い年の従姉妹がいるのですが、娘のハマり具合を見て良さそうと思ったのか、義妹も先日から子どもチャレンジbabyに入会しました。
その際、私からの紹介で入会としてくれたので、私もちゃっかり紹介者用のプレゼント、しまじろうのシリコンスチーマーを頂きました★
会員の紹介で入会すると、紹介者も入会者もプレゼントが貰えるそうなので、もし知り合いで既に入会している方がいらっしゃったら、この制度を是非活用してみて下さい♪