夜ご飯を次の日リメイク!我が家で大流行!晩御飯のおかず!
こんにちは♪カナユメです。
突然ですが、毎日のご飯づくり、メニューを考えるだけでもおっくうな時ってありませんか?皆さんに共通するお悩みでしょうか(@_@;)
我が家で実践していることを少しご紹介できたらなと思って今日は書いてみます☆
余ったご飯を有効活用
高校生の息子と5歳の娘の、年の差育児をしている我が家の夜ご飯時によく飛び交うのが、
息子の「腹減った!」と私の「聞こえませーん!!ご飯なら余ってるよ~!!!」の会話。
しかもこの会話、大概、食事後に飛び交います…。
息子の為には毎回大人2人分くらいのおかずを準備していますが、完食したにも関わらず、「腹減った。」と言われるんです(@_@;)。
‘おかず派‘な息子に「ご飯はあるよ~」と言っても断固拒否。
しまいには、「聞こえませーん!!」と返事してしまう鬼母な私というわけです(-_-;)
いや、だいたい何か準備しますけどね…。
こんなやり取りがほぼ毎日の我が家なので、たいがい、炊飯器にご飯だけは残ってしまいます。
余ったご飯は、せっせと小分けにして冷凍庫へ。
ある程度の冷凍ご飯が貯まると、有効活用と称して野菜たっぷりの雑炊かチャーハンに☆
これは、息子も娘も大好きなので、がっつり食べてくれます♪
どちらも、冷蔵庫の残り野菜を全部入れて、後はしっかりダシを効かせて濃いめの味付けにするのがお勧めレシピです♪
我が家の夜ご飯
そんな我が家の夜ご飯、好き嫌い対策にあえて大皿盛りを止めて、おかずをワンプレートにし、それぞれがどれだけ食べたか把握できるようにしています。
娘には「これだけは食べようね」と分かりやすくなるように☆
後はとにかく息子対策で、量増し!!
キャベツや豆腐、もやしにお麩、マカロニ、魚肉ソーセージに干物や缶詰等々、お安い食材を有効活用しての量増しレシピを日々考えながらお買い物しているので、だいぶ息子に鍛えられているように思います(^^ゞ
我が家のリメイク
ただ、毎日、毎日、量増しレシピを考えるのは正直大変です。
5歳の娘は幼稚園から帰宅すると、ふとした時に睡魔に襲われてしまうことも!
食事の準備に手間取ると、‘遊んで~光線‘も半端ないので、夜ご飯のテーマに「時短」も加わりました☆
ゆで野菜は基本電子レンジで、煮物も電子レンジで作った方が短時間なのにしっかり味が染みるのでかなり重宝しています♪
後は、前日の夜ご飯を次の日、リメイク!!
最近では、リメイクを前提に食事を作ることも多くなりました♪
リメイクと聞くと、なんだか身構えちゃうかもしれませんが、お味噌汁の具材を多めに切って2つのお鍋で作り、1つはお味噌汁に、もう1つは次の日に澄まし汁にしちゃうだけでも十分です♪
煮物をする時にも、多めに食材を切って電子レンジで加熱、半分に分けてその日は和風の煮物に、次の日はリメイクレシピとしてマヨネーズであえたり、塩・胡椒で下味つけて最後にチーズをかけてオーブンで焼けばグラタン風に♪
毎日、夜ご飯を一から準備するのは正直きつい時もありますが、自分のために少しだけ準備しておくと気持ちも軽くなりますよ♪
何より、リメイクレシピは、冷蔵庫に余ってしまっていた食材を更に足してしまうことで、掃除に繋がりますし、有効活用出来た自分を褒めてあげたくなります(笑)
リメイクレシピの紹介
ここ数年、我が家での定番となったリメイクレシピがあります。
それは、ミルク・カレースープ。
4人家族の我が家ですが、カレーを作る時は、あえて8人分くらいの量で作ります!!
カレーのルーでいうと、だいたい2箱使用。
1日目はもちろん、普通に♪
小さい子どもがいる我が家では、甘口を使って、娘には温泉卵をトッピング。
めちゃくちゃ辛いカレーが好みの友人宅では、食べる直前に振りかけて辛さ調整ができるスパイスを、カレー屋さんで購入してると聞きました。良い方法ですよね♪
2日目はリメイクレシピ♪
余ったカレーにシチュー状になるくらいまで牛乳を足しながらゆっくり温めるだけで、ミルク・カレースープの出来上がりです♪
めちゃくちゃ簡単なんですが、カレーを翌日に有効活用できて、何より美味しくてお勧めです☆
ポイントは、焦げやすいのとふきこぼれやすいので、低温でじっくり温めることと、鍋底の方からかき混ぜる等々、鍋の様子をチェックすることを忘れないこと。
だいたい、絵本1冊読み終わったら様子を見に行くとかが、ちょうど良いタイミングかもしれません(^-^)
牛乳を入れる時に、マカロニをそのまま投入すると、ちょうど良い硬さ加減で仕上がり、食感が変わるのでかなりお勧めです♪
「カレーは2日目が美味しいんだよ!!」とこだわりの旦那さんもいらっしゃると思うので、残しておいたカレー全てをミルク・カレースープにしてしまうのではなく、少し取り分けておくと喜ばれますよ(^-^)
我が家でも、カレーライスを食べながらミルク・カレースープを楽しむ旦那さんと息子の姿がよく見られます(笑)
まとめ
夜ご飯つくり、毎日は正直大変ですよね。
リメイクレシピをいくつか持っていると、少し楽になれるのでお勧めです♪
ちなみに、今夜の我が家の夜ご飯はカレー。
昨夜のうちに煮物と別で作っておいたので、今日はあとはサラダを作るだけ(^-^)
余裕があるので、明日の夜ご飯のために少しだけ何か作っておこうかと思えます♪
冷蔵庫の中の食材をチェックして、ストックしてる乾物を有効活用して。
なんせ明日のメインはミルク・カレースープなので明日までお気楽です☆
夜ご飯をリメイク、いかがだったでしょうか?
毎日メニューを考えるのは大変ですが、リメイクしたり、時には外食したりして、子どもの美味しそうに食べる姿を一緒に楽しんでいけたら良いですね☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました(^-^)