こどもちゃれんじって何?こどもちゃれんじがオススメな理由
こんにちは。子育てママのTaraです。
今回は、皆が良く耳にする、こどもちゃれんじのご紹介です(*^^*)
0歳から入れるこどもちゃれんじ。
実は私もこどもちゃれんじに入っていました!
DVDは、小学校になってからも見ていたのを覚えています(笑)
ママ友が入っているって聞いて、入ってみようかなぁ。でも何が良いのかよくらからないし…。なんて方もいるのではないのでしょうか?
今回は、そんな悩めるママさんに向けて、こどもちゃれんじのオススメの理由についてお話したいと思います!
☆こどもちゃれんじとは?
まず、こどもちゃれんじの概要についてお話したいと思います。
こどもちゃれんじとは、0~6歳児向け幼児教材です。
大人気キャラクター、しまじろうと一緒に、豊かな体験を通して未来をきり開く力を育みます。
毎月、月齢に合わせて絵本やぬいぐるみなどの安心安全な教材が送られてきます。
小学校に上がったら、進研ゼミ小学講座、中学校に上がったら、進研ゼミ中学講座と、大切な18歳までの学習サポートを行っています。
☆おすすめの理由 その1
こどもちゃれんじがおすすめの理由の1つ目は年齢・月齢に適した設計になっているという事です。
子育て中のママさんから、「おもちゃで遊ばせてもすぐ辞めちゃうんです。」と言った声も聞きます。
その理由の一つに、その玩具が「難しすぎる」もしくは、「簡単すぎる」といった事があります。
市販で売っている玩具は、0歳~3歳向けとなっているものが多かったり、年齢層が幅広いです。
0歳はまだはいはいをしている状態なのに、3歳は走り回っている。
発達に差が見られますよね。
一言で、「乳児」、「幼児」と言っても、発達に差があります。
なので、その子に合った玩具を見つけるのが難しいのです。
そんな中、このこどもちゃれんじでは、プロが厳選したおもちゃを使って遊ぶことが出来ます。
年齢に合わせた教材を送ってきてくれるので、発達、興味に合った玩具で遊ぶことが出来るのです。
なんのおもちゃが良いのか、不安なママさんもこれだと安心ですね♪
☆おすすめの理由 その2
こどもちゃれんじがおすすめの理由の2つ目は、安全であるという事です。
どうしても、市販で買う安価なおもちゃは、ちょっとした凹凸があったり、すぐに壊れてしまったりと、心配な面があります。
そんな中、こどもちゃれんじでは、プロの厳しい審査を乗り越えたおもちゃが届けられています。
例えば、大人気「しまじろうパペット」も、引っ張って強度を確認したり、X線で確認をしています。
子どもはおもちゃで思いがけない遊び方をしますよね。
投げたり、なめたりする子どもを止めるわけにもいかず、、、。安全なものを選びたいと思っているママさんも多いはず。
こどもちゃれんじのおもちゃなら、安心安全です!
是非試してもらいたいと思います♪
☆おすすめの理由 その3
そして、おすすめの理由の3つ目は、子どもとママの愛着関係が密接になるという事。
残念なことに、遊びの時間は、「子どもに勝手におもちゃで遊ばせています。」と言ったママさんがいました(´;ω;`)
乳児期は特に、ママやパパからの愛情がとても大切になってきます。
愛着関係は、今後の信頼関係にも繋がるのです。
その為、子どもが遊んでいる時に、沢山関わることが大切になってきます。
愛着関係は、遊びを通して深める事が出来ます。
こどもちゃれんじでは、スキンシップ遊び、絵本の読み聞かせなど、様々な遊びを通して、親子の愛着関係を深められます。
子どもを膝の上に乗せて絵本を読んだり、バラエティ豊かな遊びを通して、親子の愛着関係を深めて欲しいと思います!
☆まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、こどもちゃれんじのおすすめの理由を3つお話ししました!
実は私もこどもちゃれんじを使っていました!
こどもちゃれんじのキャラクター、しまじろうも子ども達から大人気!
是非、参考にしてみてくださいね♪
最後までお読みいただき有難うございました。